ページ

2014年2月16日日曜日

2014/02/16 22日目 アンコールワット

タケオゲストハウス、実は朝食付きでした。
ちょっとしたフランスパンに卵とハムとコーヒー。
それはいいんですが、シャワーがね・・・

それがいやだったので、ほかの部屋もないか聞いてみる。
そしたら6ドルの部屋しか空いていないらしいです。
いくらなんでもそれはちょっと高いなあって思って、とりあえず噂のイキイキゲストハウスとやらを試してみることに。
そこの目の前に行くと、一人の女性が話しかけてきます。
これからアンコールワットとアンコールトム行くんやけど、トゥクトゥクシェアしませんか?って。
ちょっと悩んだんですけど、なんとなく、運命の流れを感じて、身をゆだねてみることに。
イキイキゲストハウスは空きがあったので、移動します。

朝ごはん付3ドルのタケオも捨てがたかったけど、あのシャワーがちょっときつかった・・・

もうそのトゥクトゥクで荷物運んでもらっちゃって、無事、チェックイン。
イキイキゲストハウスはうわさ通り、きれいな宿です。
しかし、最近、日本人宿に泊まるようになってから、すっかり日本人宿メインにシフトしつつあります。
情報集めれるからいいことはいいことやと思うんですが、英語に触れる機会が少ないですね。
掲示とかも日本語やったりします。

まぁ、とりあえずその女性とアンコールワットとか、遺跡を周ります。
もともと自転車で周るつもりやったんですが、3日券を買うことにしたので、とりあえず初日は様子見でいこうと思いました。

女性の名前はユマさん。
オーストラリアのワーホリ帰り。
高卒でいろいろ経験してる人です。
まぁ、彼女がやりたいこと。
まったく英語ができない状態から、4か月フィリピンに語学留学に行って、それからワーホリ。
普通に会話できるレベルになるんですもんね。
すごいです。
なにが秘訣ですか?って聞いたら
学校で、韓国人に話しかけられる。
でも、何言ってるかわからないから返事できないと、無視してると思われる。
だから、明日は自分からこう話しかけよう、そしたら向こうはこう返してくるはず。
ってシュミレーションしてた。って。
グーグル翻訳二回繰り返して、文法あってるか確認したりしながら。って。
なんか、めっちゃしっかりやってるなって思いました。
スポーツする時の感じっていうんですかね。
試行錯誤して、その結果成長してる。
なんかそれ聞いたときに、すぐ腑に落ちました。
それをまた自分で説明できるってこともすごいです。
なんかそりゃできるようになるわって感じです。

彼女はすごいおしゃべりです。
アンコールワットやらいろいろ散策してるときはけっこう飽きずに楽しめました。
最初のほうは、やっぱり一人で見た方がよかったかなぁって思ったりもしたけど、なんかたぶん彼女あんま歴史とか興味なくて、とりあえず来た感じなんですよね。
だから、ペースとかも僕に合わせてくれたんで、けっこうよかったです。

一応メジャーどころ(アンコールワット・アンコールトム・タコーム?)を見て、一旦宿に帰ります。


















そこでしばらく他の日本人とかとしゃべりつつ、地球の歩き方見ていろいろ考えつつして、夕陽を見に行きます。

5時くらいにプノン・バケンにつきます。
しかし、ものすごい人ごみ。
けっこう待って、なんとか日が沈む前に頂上へ。

そこそこ眺めを楽しんで、宿に帰ります。

それから僕はナイトマーケット行きますって言ったら、彼女も同行。
もう一人、女の子も同行して、3人で。
ナイトマーケット近くのBBQ(タイスキ?)を食べて、彼女らはマッサージ、僕はナイトマーケット散策して、宿に戻ったのが9時過ぎ。
いろいろ溜めてた写真整理やら返信やらで、3時になりそうです。
明日は市内をゆっくり観光して、明後日からまた遺跡に挑戦します。

0 件のコメント:

コメントを投稿