夢と現実を行き来しながら、バスはホイアンにたどり着きます。
6:30です。
なぜかホイアンのシンカフェ前には止まりません。
たぶん、ちょっと車内清掃してからシンカフェで次の乗客拾うためだと予想してます。
バスから降りた皆さんは、やっぱりちょっと焦った様子。
Where is sincafe???
って感じでした。
僕といえば、iPhoneが味方です。
アプリではホイアンの地図がダウンロード出来なかったので、Googleマップでキャッシュしておきました。
おかげで問題なく宿にたどり着きます。
宿のおかみさんはいい人そう。
コーヒー今は無料やから!って言ってふるまってもらいました。
タダでベトナムコーヒーとやらを体験できました。
荷物置いて町歩きに出かけようと思った時に、ちょっとツアーの勧誘受けました。
このための布石やったんでしょうか。
とりあえず近くのレストラン?で朝ごはんです。
⚪︎⚪︎っていう、ホイアン名物らしいヌードル。
これが美味しかった。
やっぱり得意のハーブと、チャーシューですか。
ハーブにはまだ慣れてないですが、ベトナム料理って感じで食べてて楽しいです。
1.5ドル。
それからホイアン町歩き。
コロニアルな感じっていうんでしょうか。
マラッカとかペナン的な感じです。
でも何よりレストランも安かったし、地元の人がちゃんとここらへんのレストラン(食堂)で食べてるんですよね。
だから、なんかローカルな雰囲気が感じられます。
ホイアンの町自体は小さいです。
正直、午前中で三周くらいしました。笑
歩くのめっちゃ楽しいです。
路地裏とか、いい感じ。
しばらくグルグルして、一旦チェックインのため宿に戻ります。
一息ついて、もう一度。
と言っても、ほとんど見終わってます。
何をしようかなとGoogleマップ開いたら、Hoi An ancient townという文字が。
ロンリープラネットにも載ってないし、まさか穴場かなって思って、そこそこ遠いけど歩いていくと、何もありませんでした。笑
ただの住宅街ですね。
でもなんか取り壊したっぽい雰囲気出てなくもなかったんで、もしかしたら何かあったのかも。
それからまたしばらく町歩きです。
この町、やっぱり観光業で食っているのかお店が多いです。
お土産屋さんばっかりです。
特に気になったのが、ノースフェイスの服とかカバンとかめっちゃ売ってます。
たぶん安いんでしょうね…
値段聞いたら絶対欲しくなるんで、絶対近づかないようにしてました。
将来、また来てショッピングしたいです。
建物の感じとか、歩いてて楽しいし、結構洒落た感じの服とか売ってます。
ノースフェイスとかでも、made in Vietnamやったらホンモノって言いますよね。
現地価格でいいものが安いのかも。
レザーショップとかもあったし、めっちゃショッピングしがいがありそうでした。
また来ます。
しばらく歩いて、お腹が減ったので何か食べようと思っていると、屋台のお姉さんに声をかけられます。
気になってたのでそれにのります。
ドーナツとかは見たらわかるんですが、イマイチわからなかったやつ。
バナナとパンケーキの元的なやつを混ぜて揚げてるんですね。
一つ1ドルって言われて、そりゃないわって言ったら、二つで3ドルって言われました。
気になってたし、お腹もすいてたし、お姉さん可愛かったので買いましたが、やっぱりちょっと高かった気がします。
途中、揚げあんぱん、二つで0.25ドルでしたし…笑
やることがなくなったので、宿に帰ってパソコンします。
夕方までアプリダウンロードしたりいろいろして、夕方改めて出かけます。
夕方は写真が綺麗に写る気がします。
しばらく歩いて写真撮るものの、あまりいい出来にならず。
なんか、構図とかのバリエーションが不足してます。
同じような写真撮ってばっかりな気がします。
やっぱりいろんな写真見て勉強しないとダメですね…
だからあんまり写真撮っててテンションあがってきませんでした。
それに、ホイアン夜こそ美しいかと思ってけど、ランタンとか少なかったし、日本橋のライトアップとか結構しょぼかったです。
仕方ないのでしばらく足掻いてから帰ります。
朝ごはん食べたレストランで、ホイアン名物?のホワイトローズとワンタンスープ。
頼んでから気づいたけど、ホワイトローズってワンタンやったのかも。笑
たぶんワンタンですね。笑
どんだけワンタン好きやねんって思われたでしょう。笑
ちょっと朝の⚪︎⚪︎が美味しかったので、夜ご飯奮発しました。
3.5ドルでした。
そうそう、ホイアンの町、本当は9ドルくらい払わないとダメらしいんです。
それで五つの建物に入れて、古い通りも入場できるって感じらしい。
でも、チケット買わなくて済みました。
ロンリープラネット読む限り、そこまで建物に興味なかったですし、チケットチェックは建物だけっぽかったです。
でも、ちょっと罪悪感。
ここで懺悔。
おかげで9ドルも浮きました。
これは結構大きいです。
宿に帰って、ちょっとダラダラして、寝ます。
0 件のコメント:
コメントを投稿