ページ

2014年4月4日金曜日

2014/04/04 69日目 ダハブ到着

7時に目が覚めて、まだまだバスは走ってます。
なんとなく車内がトイレ臭い。
トイレ付きバスでなかなかいいやんと思ってましたが、臭うのはちょっと…
なかなか辛かったです。

ダハブのバスステーションには9時過ぎに到着。

後ろにいた旅人が声かけてきて、一緒に安宿街までいかないか?って。
ちょうどよかった。
でも、バス降りたら客引きがいたし、どっちでも一緒やったかも。
有名な、セブンヘブンっていう、ところ。
Wi-Fi弱いってネットに書いてたから、避けるつもりやったんですけど、この流れは仕方ない…
5分くらい車乗って、宿兼ダイビングスクールのセブンヘブンへ。
フロントで時間待ちしてるときにWi-Fiつないで、速度全く問題なかったので、ちょうどよかったです。

部屋はドミトリーとツインが同じ値段ということで、一緒やったアメリカ人のトムとツインにすることに。

モーセが十戒授かったとかいうシナイ山って危険なんかなぁ?みたいな話してたら、ちょうど他の宿泊者が今日の夜から朝日ツアーに出発するとか。
それに一緒にどう?ってフロントで誘われます。
ちょうどいいや。ってことで、受けます。

ダイビングですが、ダハブのすごいスポットはアドバンス持ってないといけないらしい。
というわけで、アドバンス取ろうかなって思ってます。

併設のレストランで朝ごはん。
2ドルくらいするから高いなぁって思ってたけど、クオリティはそこそこ高かったです。
ちょっと高いですけど。

それからちょっと昼寝します。

夕方目覚めて、トムがシナイ山について考えた結果、手間とかいろいろ考えたらこのツアーに参加するみたいな感じだったので、僕も参加することに。
まぁ、トムがいかなくても行くつもりでしたが。
100ポンドなので、1500円くらいです。

晩御飯はトムと一緒にインド料理。
なんかよくわからんやつ食べましたが、おいしかったです。
でも、ダハブ基本的に値段高いです。
このディナーも450円くらいしました。
内容は満足できるものでしたけどね。
食べてる途中、やたら猫が寄ってきました。
おこぼれねらってるんですね。

そして部屋に帰って、集合の10:30までパソコンしながら時間つぶします。

ピックアップは予想通り遅れて、11時くらいにきました。
それに乗り込んで、いざ、シナイ山へ向かいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿