ページ

2014年4月7日月曜日

2014/04/07 72日目 ダイビング

7時起きで準備して、8時半に集合です。

今回アドバンスコースをとりますが、たまたま日本人のエトゥさんが受けてて、一緒になりました。

ウエットスーツを着て、タンクにBCDやらレギュレーターやらセットします。
久しぶりですが、なんとなく思い出せました。
まだ2ヶ月しかたってないので、覚えています。

ダハブはビーチエントリー。
なので、荷物を背負ってダイブスポットへ。
これがなかなかしんどいです。

まずはマシュラバというポイント。
浅いところでフィンをつけて、潜ります。
最初から視界が悪いです。
1メートルくらいでしょうか。
先月大雨が降って、その影響が残っているらしいです。
しかし、1メートルの視界は悪すぎです。
だいぶ不安になります。
しばらく進んで、マリさんは中止の判断をしました。
正解やと思います。久しぶりやし、これはちょっと怖かったです。

一旦セブンヘブンに帰ります。
別のポイントに行くことにします。
ちょっと遠いので、トロリーに荷物を積んで、みんなで押していきます。
次のポイントはライトハウスというところ。
今回のダイブでやることは、ディープダイブ。
30メートルまで潜ります。
久しぶりやったので緊張しましたが、うまいこといけました。
やっぱりダイビング楽しいです。

でも、サンゴとか魚とかはタオ島のほうが綺麗やったなって感じです。
なんか先月の大雨の影響がけっこうまだ残ってるらしいですが。
本当はもっと透明度高いらしいです。

一旦宿に帰り、11時過ぎに次のダイブ。
コンパス使って、水中で四角形に泳ぐってやつ。
それはまぁいいとして、ウミガメと遭遇しました!!
これは素敵な出会いです。
一気にウミガメファンになりました。
悠々と水中を泳いでる姿は素敵というよりほかなりません。

終わって、宿に帰り、コシャリ食べに行きます。
でも、パスタ頼みました。1ドルくらい。

なんかマンゴーマンゴーっていうものがおいしいらしく、エトゥさんに連れて行ってもらいました。
濃厚マンゴージュースにマンゴーアイス(たぶんただ凍らせたやつ)をいれて出されます。
めちゃくちゃおいしいです!
ちょっと高いですけどね。2.5ドルくらい。


エトゥさんはアドバンスライセンスの宿題、僕は昨日終わらせてたので昼寝してました。

それから今日はナイトダイブがあります。
僕の希望でやってくれました。

ライト片手に潜っていきます。
本当に視界はライトが届く範囲だけ。
まさにアドベンチャーって感じです。
でも、確かに少し怖い部分もあります。
けっこう怖がって途中で辞めちゃう人とかもいるらしいです。
僕は楽しめました。

宿に帰って、マリさん待ち。
しかし、約束忘れられてて、一時間待ちぼうけをくらいました。笑
ログブック(ダイバーはダイビングの記録を本に書いて記録しておきます)を書いて、日本食レストランへ。
今日は親子丼食べました。
おいしかったです。本当に。やはりここは間違いないです。

0 件のコメント:

コメントを投稿