ページ

2014年4月13日日曜日

2014/04/13 78日目 ヨルダンの首都アンマン

8時過ぎに目覚め、朝ごはんを食べ、9時半にバス停まで連れて行ってくれるはずでした。
しかし、結局11時半まで待たされます。
テレビでトムとジェリーとかやってたのでそれ見てました。
それにしてもこの宿、ロビーで見てる限りけっこうツアーの勧誘がしつこいです。
なんとなくですが、嘘ついてるような気もしました。
そんな感じなんで僕はこの宿そんなに好きじゃない。
情報ノートとかではけっこう評判良かったですが…

ピックアップが来て、バス停まで連れていってくれます。
もうアンマン行きのミニバスは待機してました。
それに乗り込み、アンマンへ。

アンマンに着くと、連れの韓国人はそのままネバマウンテン?に行くそう。
僕は死海にいきたかったのですが、別に今日無理していくつもりもありませんでした。
バス降りたところで、韓国人の彼はネバマウンテンに行く手段を探します。
僕は宿に行ってツアーとかでいいかなって思ってたんですが…
タクシーの運転手が来て、ネバマウンテンと死海のチャーターしたるみたいなこと言います。
彼はけっこうそれに乗り気でしたが、僕はそれが高い気がしたので、ここでお別れ。
僕はマンスールホテルに向かいます。
この経路も慣れたものです。
宿に着いて、死海ツアーについて聞いてみたら、やっぱりメンバー集めないと安くない感じです。
しかし、宿にはそもそもそんなに人が泊まってない。
どうしようか…

とりあえず、この前行った別のホテルのツアーに参加できるかどうか、調べてみようということで、アンマンの街に繰り出します。

ひとまずファラホテルにいってみますが、人は集まってません。

そのままアンマンの街を散策しながら、地球の歩き方に載ってたサンライズホテルにいくことに。
途中に大したことないと噂のアンマン城があるので、そこに行ってみます。
小高い丘の上にあるので、景観はバッチリです。






アンマンの街並みだいぶ好きなので、それだけで来た甲斐があります。
それにローマ時代の建物とかも遺跡として残ってます。
きれいに整備されてるし、素晴らしい場所やと思います。
ただ、死海文書が見たかったのですが、見れませんでした。


しばらくぼーっとして、サンライズホテルに向かいます。
けっこう遠かったです…
死海ツアー明日参加できるか?って聞いたら、夜電話してこいと言われます。
しかたがないので、引きさがります。
死海が遠のいていきます…
電話とかめんどくさいなぁ…

しばらくアンマンの街をぶらぶら。
市場とかもいい感じです。















それから宿に帰り、同室のタツヤさんとかと喋ったり情報交換したり。
1TBの容量そろそろピンチです。笑
またHDD買おうかな。

それから夜に電話します。
しかし、2回かけ直させられて、また電話かけ直すって言われて、それっきりでした。
もう、いいです。
イスラエルに行っちゃって、イスラエル側の死海に行こうかなって気分です。
このホテルで一緒に行きそうな人待つのはちょっと時間の無駄です。

そんなこと考えてたら、宿の日本人の人に喋りかけられます。
旅をけっこう長いことしてる人でした。
それでもめっちゃ経済学的なこととか国際関係的なこととか聞けて、すごい楽しかったです。
とりあえず、勉強しようと思いました。
話が弾みすぎて、4時間くらい喋って、眠りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿